バーネット法のやり方

Hotaru

ELDOAH

ハロー!ヤンキーヤンキー!

バーネット法は、連勝中に賭け金を増やすことで、少ない連勝でも効率的に大きな利益を狙えるベッティングシステムです。

グッドマン法と似てるけど、ベットアップしたり、ベットダウンしたりと、バーネット法は賭け金の変化に特徴があるんよ。

ということで今回は、バーネット法のやり方から、メリット、デメリットまで、脳筋ヤンキーにもわかりやすく解説していこうと思います!

バーネット法の流れ

ルーレットでバーネット法を使うのはとても簡単だよ!

連勝時にベットを1326と変動させるだけ!

ここでは、1単位(ユニット)を1ドルに設定した例で説明するね。

  • 1回目
    勝ち
    バーネット法の例勝ったので次は3ドルにベットアップ。
  • 2回目
    勝ち
    バーネット法の例勝ったので次は2ドルにベットダウン。
  • 3回目
    勝ち
    バーネット法の例勝ったので次は6ドルにベットアップ。
  • 4回目
    負け
    バーネット法の例負けたのでリセット。

途中で負けた場合は1単位からのやり直しですが、もし、4回目も勝った場合、そこで勝ち逃げしてもOkですし、続ける場合はそのまま6単位を賭け続けます。

バーネット法が使えるエリア

バーネット法が使えるエリア

バーネット法は、配当が2倍エリアに有効なルーレット必勝法です。
チップを張る位置は「赤・黒」「Even・Odd」「1-18・19-36」のどれか。

メリット

ホタル

ルーレットでバーネット法を使うメリットは、連勝より連敗が多くても利益が残ることです。

連勝より連敗が多くても利益が残る

バーネット法ってベットが最大でも6単位最低1単位だから、連勝さえできちゃえば、その後に連敗が続いても利益を残しやすい。

4連勝後に6連敗した例

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 1ドル 勝ち 2ドル 1ドル
2回目 3ドル 勝ち 6ドル 4ドル
3回目 2ドル 勝ち 4ドル 6ドル
4回目 6ドル 勝ち 12ドル 12ドル
5回目 6ドル 負け 0 6ドル
6回目 1ドル 負け 0 5ドル
7回目 1ドル 負け 0 4ドル
8回目 1ドル 負け 0 3ドル
9回目 1ドル 負け 0 2ドル
10回目 1ドル 負け 0 1ドル

ルーレットってツラになることが多いし、私の経験上、3連勝〜4連勝って安定ラインだと思うから、バーネット法はホントに使えるんよ。

デメリット

ホタル

ルーレットでバーネット法を使った場合に想定できるデメリットは、勝ち負けを交互に繰り返す展開では逆効果になることです。

勝ち負けを交互に繰り返す展開では逆効果になる

バーネット法はツラに乗れないと損失だけ膨らんでく必敗法にもなるんよね・・・。

勝ち負けが交互になった例

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 1ドル 勝ち 2ドル 1ドル
2回目 3ドル 負け 0 -2ドル
3回目 1ドル 勝ち 2ドル -1ドル
4回目 3ドル 負け 0 -4ドル
5回目 1ドル 勝ち 2ドル -3ドル
6回目 3ドル 負け 0 -6ドル
7回目 1ドル 勝ち 2ドル -5ドル

これなら使わない方がいいよね・・・。
空回しできるルーレットなら出目が偏るまでルックして、それからバーネット法で攻めるのがいいと思うよ。

ウンチク

バーネット法は、ボブ・バーネット(Bob Barnett)が南フランスのカジノを傾かせた、グッドマン法の改良版なんよ。
ネットで検索してもグッドマン法の改良版ってことぐらいしか情報出てないと思うけど、私は何でも知ってますw

よくある質問と回答

バーネット法って初心者でも使えますか?
もち!賭け金の流れが「1→3→2→6」と決まっているので覚えやすく、初めてでも実践可能です。ただし流れに乗れないときは損失が出やすいので注意してください。
負けたらどうすればいいですか?
負けたら即リセットして1単位からスタートします。これで連敗時の被害を最小限に抑えられます。
どこに賭けるのがいいですか?
ルーレットの場合、配当2倍のエリア(赤・黒、偶数・奇数、1-18・19-36)です。ブラックジャックやバカラでも使えるよ。
バーネット法はグッドマン法とどう違うの?
グッドマン法は勝つたびに徐々にベット額を上げますが、バーネット法は途中でベットダウンを挟むのが特徴です。この変動が利益確保に効きます。
勝率が悪い時はどうすればいいですか?
出目が偏るまでルック(様子見)するのがおすすめ。勝ち負けが交互に来る展開では逆効果になりやすいんよ。

おさらい

ホタル

バーネット法について理解できましたか?
重要なポイントをおさらいしておくね。

バーネット法は、連勝の波に乗ることで大きなリターンを狙うシステムベット。
少しでも連勝できれば、その後に連敗しても利益が残りやすいのが特徴です。

ポイントのまとめ

  • やり方は「1→3→2→6」と勝ちごとにベット額を変える。
  • 4連勝できれば、その後の連敗でも利益をキープしやすい。
  • 勝ち負けが交互に来ると損失が膨らみやすい。
  • ベットダウンを挟むため、利益確保とリスク低減が両立できる。
  • 偏りやツラに乗るのが得意なプレイヤー向け。

バーネット法は、波に乗れば短期間で利益を出せる一方、流れを読まずに使うと逆効果になることも!
タイミングを見極めながら使っていくのがベストです!

もっと強くなりたいならこちらもチェック!

グッドマン法
連勝時にベットアップ!3連勝以上してしまえば次に負けても利益を残せる必勝法!
ベガスプログレッション法
連勝時にベットアップ!2連勝さえできれば途中負けても損失を出さずに済む必勝法!
パーレー法
勝ったら次のゲームでベットを2倍に上げる追い上げシステムベット!複勝転がし!